”商品を伝えたい”に寄り添い解決する ジュエリーケース・ブランドパッケージ・ディスプレイ什器メーカー
三栄ケース株式会社

お電話でのお問合せは 072-289-8583

  • ホーム
    • 三栄ケースってどんな会社?
    • 大小2つ工場があります
    • 企画とご提案
    • カタログ商品
    • 会社案内
  • ホーム
  • どんな会社?
  • 製作の現場
  • カタログ商品
    • スタンダード
    • 高額品用
    • ブライダル
    • バリエーション
    • 収納用 宝石箱
    • 縫製ポーチ
    • 什器・プロツール
  • 企画とご提案
  • 会社案内
Home > ブログ > 日々是好日

日々是好日

2023年 年頭所感

2023年1月5日 |社風と文化,日々是好日,その他

新年明けましておめでとうございます。このブログを見てくださっているみなさま、お仕事を通じてご縁をいただいているみなさまにも、旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。今年もすべての方のお役にたてるよう、そして[…..]

詳細はこちら

新しい年に向けて ( 2022年を振り返る)

2022年12月31日 |社風と文化,チームワーク,コミュニケーション,日々是好日,その他

これを書いている今は12月31日土曜日、大晦日の昼下がりです。今年も無事に業務を終了させることができました。29日木曜日より休みに入りましたが、自分なりに掲げた休み中の課題と、家のなかの家事を一つずつこなすことで、時間が[…..]

詳細はこちら

若いスタッフに活躍してもらうには

2022年11月29日 |チームワーク,働きかた,日々是好日,社風と文化

  先日、あるラーメンチェーン店に入ったときの話です。新人バイト男子くん(おそらく高校生か大学生ぐらい)が、先輩女子バイトさんにトレーニングを受ける風景に出くわしました。その子はヤマシタくんといって(名札にそう[…..]

詳細はこちら

姿勢をにじませる

2022年10月23日 |ものづくり,日々是好日,その他

私たちのようなモノづくりメーカーは、機能や品質を追求することが職務としてもっとも大事な部分になりますので、おのずとモノをつくるための設備のこと、それができるまでの加工技術について語りがちです。 ですが、いろいろな流通経路[…..]

詳細はこちら

【オフィスリノベーションについて②】

2022年9月10日 |チームワーク,コミュニケーション,日々是好日,働きかた,社風と文化

【①からの続き】 国産の杉材を使ったパテーションは、経営者の友人である田中啓司君の株式会社摂津金属工業所さんの”香る空間家具”を数年前より愛用しており、これがすっかり事務所風景の一部となっています。 香る、空間家具 HP[…..]

詳細はこちら

オフィスのリノベーションについて①

2022年9月4日 |素材・材料について,日々是好日,働きかた,ものづくり,社風と文化

2022年にはいってから、おもに営業部が仕事をしている事務所内のリフォームを進めています。 前のブログ( )で書いたように、コロナのおかげでそれぞれの働きかたや意識が変わってくるなかで、 居心地のよい場所をつくることも大[…..]

詳細はこちら

”ジュエリーの世界史”

2020年5月25日 |コミュニケーション,日々是好日,その他

さまざまな業界・商品むけのパッケージやディスプレイの仕事をお引受けしていますが、全体のなかでは、創業時より携わってきた、ジュエリーに関連するパッケージや店舗什器の企画が多いです。パッケージメーカーはそれぞれ、地域の産品に[…..]

詳細はこちら

ミュシャxラリック展を観てきました

2019年10月20日 |日々是好日,展示会・美術展

わが堺市にはアルフォンス・ミュシャの作品をテーマにしたミュシャ館なるものがあります。 ミュシャの実息と親交のあった篤志家が、個人的に収集した500点ものミュシャ作品を堺市に寄贈したことが発端となり、堺市はそれを時機に応じ[…..]

詳細はこちら

カルティエ展を観てきました

2019年10月20日 |日々是好日,展示会・美術展

東京の国立新美術館で開催されている ”カルティエ、時の結晶” 展を観てきました。 ジュエリーの美しさを愛でるのに、決して所有する必要はありません(高すぎて買えません)。 お店に観に行ったり、このような展覧会を観に行く、図[…..]

詳細はこちら

ルーヴル美術館@アブダビ

2019年8月30日 |日々是好日

お仕事でアラブ首長国連邦の都市アブダビに来ています。 首長国連邦といえば、ドバイが圧倒的に有名な都市になっていますが、ここアブダビこそが国の首都でこの国の政治の中心地です。経済規模もドバイの倍以上あるのですが、ドバイの都[…..]

詳細はこちら
  • Page1 of 2
  • 1
  • 2
  • Next

ブログ

  • 輸出入について
  • 加工について
  • 素材・材料について
  • コミュニケーション
  • ものづくり
  • その他
  • 日々是好日
  • チームワーク
  • 製作事例
  • 展示会・美術展
  • 働きかた
  • 社風と文化
Tweets by sanei_case

お問合せ・見積依頼

三栄ケース株式会社

072-289-8583

〒599-8266 大阪府堺市中区毛穴町128-9

info@san-ei-case.com

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-289-8583

受付時間 平日10:00〜18:00

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

三栄ケース株式会社

〒599-8266 大阪府堺市中区毛穴町128-9

TEL:072-289-8583

info@san-ei-case.com

  • ホーム
    • 三栄ケースってどんな会社?
    • 大小2つ工場があります
    • カタログ商品
    • 企画とご提案
  • 会社案内
  • お問合せ
    • お取引について
  • San-ei Case Indonesia(EN)
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2008-2019 ジュエリーケース、アクセサリーケースの三栄ケース All Rights Reserved.