”商品を伝えたい”に寄り添い解決する ジュエリーケース・ブランドパッケージ・ディスプレイ什器メーカー
三栄ケース株式会社

お電話でのお問合せは 072-289-8583

  • ホーム
    • 三栄ケースってどんな会社?
    • 大小2つ工場があります
    • 企画とご提案
    • カタログ商品
    • 会社案内
  • ホーム
  • どんな会社?
  • 製作の現場
  • カタログ商品
    • スタンダード
    • 高額品用
    • ブライダル
    • バリエーション
    • 収納用 宝石箱
    • 縫製ポーチ
    • 什器・プロツール
  • 企画とご提案
  • 会社案内
Home > ブログ > コンテナーがやってくる

コンテナーがやってくる

弊社の商品はインドネシアの自社工場から入荷するものが多いのですが、それらはコンテナーに載せられて、海上を3週間ほどかけて日本に到着します。

コンテナーの入荷日は週に1.5回ほどのペース、月換算でに4-5回ほどあって、自分も含め総勢7-8名の男性スタッフが朝から商品の積み下ろしをスタートさせ、約1.5時間ほどかけて完了させます。

パレット積みされた商品をフォークリフトを使って下ろすのではなく、ローラーのついたコンベヤーを使って商品を仕分けして、人力で倉庫に収納していく体力仕事です。夏は汗まみれになりながら、冬は凍てつく寒さのなか、それぞれが早朝に出社してがんばります。この作業を弊社では、30年以上継続してきています。

この作業時間は、商品の出入りに関していろいろなことに気付くことができたり、普段は忙しくてゆっくりと話す時間のとりづらい社員同士が、仕事の進行具合やプライベートなども含めて、それぞれの現況について話しあったりして、コミュニケーションを深める時間になっています。

身体を使った体力仕事に参加してくれている仲間には感謝しかありませんが、冗談を言い合いながら、和気あいあいとした雰囲気で、一つのことにみんなで取り組むコンテナーの積み下ろしは、決して非効率な忌避される仕事などではなく、三栄ケースのチームワークの良さを育む場になってくれている気がします。

この記事をSNSでシェアする

ブログ

  • 輸出入について
  • 加工について
  • 素材・材料について
  • コミュニケーション
  • ものづくり
  • その他
  • 日々是好日
  • チームワーク
  • 製作事例
  • 展示会・美術展
  • 働きかた
  • 社風と文化
Tweets by sanei_case

お問合せ・見積依頼

三栄ケース株式会社

072-289-8583

〒599-8266 大阪府堺市中区毛穴町128-9

info@san-ei-case.com

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-289-8583

受付時間 平日10:00〜18:00

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

三栄ケース株式会社

〒599-8266 大阪府堺市中区毛穴町128-9

TEL:072-289-8583

info@san-ei-case.com

  • ホーム
    • 三栄ケースってどんな会社?
    • 大小2つ工場があります
    • カタログ商品
    • 企画とご提案
  • 会社案内
  • お問合せ
    • お取引について
  • San-ei Case Indonesia(EN)
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2008-2019 ジュエリーケース、アクセサリーケースの三栄ケース All Rights Reserved.